パクチーの根っこがたまってきたので、ごぼうと一緒に食物繊維たっぷりなきんぴらに。土の下の根っこだから、根菜と相性よし。パクチーの根っこのヒゲも、よーく洗って、切らずにそのまま使います。
パクチーは、葉・茎・茎の下の方・根と、それぞれ食感や香りの強さも違います。葉や茎はサラダや和え物に、茎の下の方はオムレツなどに。根はスープに入れると香りづけと共にいいおだしが出るし、タイでは潰しておいしいディップやカレーペーストを作ります。
捨てるところなし!のパクチー。特に根っこは冷凍もできるので、すぐに使わない時には冷凍庫へ入れておいて、料理にあれこれ使いましょう☆
◆レシピ: パクチー根っことごぼうのきんぴら
【材料】(2人分)
パクチー根っこ20本分程度(約80g)
ごぼう1/3本
乾燥唐辛子1本
ごま油小さじ2
{A}
ナンプラー小さじ2
みりん小さじ2
酒小さじ2
きび砂糖小さじ1
【作り方】
- パクチー根っことごぼうは千切りにし、ごぼうは水にさらす。唐辛子はハサミなどで小口切りにする。
- {A}の調味料はボウルに合わせておく。
- フライパンに油と唐辛子を入れて火にかけ、水気をきったごぼう、パクチー根を加えて炒める。
- 油がまわったら合わせておいた{A}の調味料を加え、汁気がなくなるまで炒める。
※パクチー根っこのヒゲも、切らずにそのままでOK。
この記事もオススメ☆
2020年10月17日 パクチーたっぷり食べたい時はこれ! タイ風肉味噌のパクチーサラダ レシピ Posted in 野菜メニュー, パクチー, お肉メニュー, ひき肉, お手軽アジアン(異国)料理, ナンプラー・ヌクマム, チリソース, ナンプリックパオ(チリインオイル)
2020年10月21日 栗は冷凍するとむきやすくなる☆ほくほく栗ごはん(おこわ)レシピ Posted in 野菜メニュー, ごはんものメニュー, 栗
2020年10月14日 ほくほく☆キタアカリとアボカドのわさびポテサラ レシピ。。。と、じゃがいもの品種と向く料理 Posted in 野菜メニュー, じゃがいも
2020年10月1日 たっぷり野菜を食べられる☆茹で豚の手巻きサラダ(보쌈ポッサム)レシピ Posted in お肉メニュー, 豚肉, レタス類, ねぎ類, 韓国料理, コチュジャン
2021年7月6日 レシピ:即席大根キムチ=ポッサムキムチ&ポッサム(보쌈김치&보쌈) Posted in 野菜メニュー, 豚肉, 韓国料理, 大根&葉, にら, ナンプラー・ヌクマム
2020年11月29日 たっぷりパクチーのタイ風チャーハン☆レシピ Posted in パクチー, お肉メニュー, ひき肉, ごはんものメニュー, タイ料理, お手軽アジアン(異国)料理, アジアの調味料を使ったレシピ, ナンプラー・ヌクマム, オイスターソース, シーズニングソース