カラリと揚げた鶏肉に、ピリッと唐辛子を利かせたタレを☆
わたしは辛いのが得意&大好きなので、レシピの何倍かの量の唐辛子を入れちゃいますが、毎年産直で買う赤唐辛子と青唐辛子が、爽やかな辛さで本当に美味なんです。
ごはんが進むこと間違いなし!です。
◆レシピ:香ばし唐揚げ HOT唐辛子ソース
【材料】(2人分)
鶏モモ肉1枚(350g程度)
{A}
醤油大さじ1
酒大さじ1
こしょう少々
きゅうり1本
片栗粉、揚げ油各適量
パクチーザク切り適宜
{B}
長ねぎ1/2本(みじん切り)
赤唐辛子&青唐辛子(生)各1~2本(みじん切り)
にんにく1片(すりおろす)
醤油大さじ3
酢大さじ1
砂糖小さじ2
豆板醤小さじ1
【作り方】
- 鶏肉はひとくち大に切る。きゅうりは千切りにする。
- ボウルに{A}の材料を合わせて①の鶏肉を入れ、30分以上漬けておく。
- ボウルに{B}の材料を入れ、よく混ぜておく。
- ②の鶏肉に片栗粉を多めにまぶし、中温に熱した油で八分通り揚げ、一旦取り出す。
- 1~2分おいて予熱で中まで火を通し、高温に熱した油でさっと&カラリと揚げる。
- 器にきゅうりと揚げた鶏肉を盛り、③のたれをかけ、パクチーを乗せる。
*唐辛子は、乾燥したものより生の方がだんぜんおいしいですが、なければ乾燥唐辛子を水につけて戻したものでもOK。
千切りきゅうりを下にしいて、一緒に食べても。
ソースは、豆腐サラダなどにかけるのもオススメ☆
この記事もオススメ☆
2020年11月29日 たっぷりパクチーのタイ風チャーハン☆レシピ Posted in パクチー, お肉メニュー, ひき肉, ごはんものメニュー, タイ料理, お手軽アジアン(異国)料理, アジアの調味料を使ったレシピ, ナンプラー・ヌクマム, オイスターソース, シーズニングソース
2020年11月10日 青唐辛子ナンプラー漬け&酢漬けレシピ。。。とクルワンポン(タイの4つの食卓調味料) Posted in 野菜メニュー, 唐辛子, タイ料理, ベトナム料理, 季節の保存食, 保存食(野菜・果物), お手軽アジアン(異国)料理, ナンプラー・ヌクマム
2021年7月14日 レシピ:自家製ツナ・ディル風味(かつおのオイル煮) Posted in 野菜メニュー, ハーブ, 保存食(魚介類), かつお
2020年11月18日 葉唐辛子とじゃこの台湾風炒めレシピ Posted in 野菜メニュー, 唐辛子, 季節の保存食, 保存食(野菜・果物), アジアの調味料を使ったレシピ, ナンプラー・ヌクマム, オイスターソース
2020年11月5日 ピーナッツ肉味噌の台湾風和え麺 Posted in パクチー, お肉メニュー, ひき肉, 麺類メニュー, お手軽アジアン(異国)料理, ナンプラー・ヌクマム, オイスターソース, 豆板醤
2021年6月18日 レシピ:ぶりのタイ風照り焼き Posted in 野菜メニュー, お手軽アジアン(異国)料理, ナンプラー・ヌクマム, オイスターソース, ぶり